参加案内 CONTACT

×

TOP
参加案内
お知らせ一覧
環境配慮
マイボトルで走りましょう
前回大会の結果報告
クリーンスタートプラン
大会情報
大会要項
大会役員
大会の特徴
アクセス
コース
交通規制
大会スポンサー・湘南サポーター
パートナーシップ大会
ランナー
エントリー
湘南ロードランナーズ
トレーニング枠 S.I.M
チャリティ
大会アンバサダー
ペースメーカー
関連イベント
ランニングパーク 6/21-22
湘南国際リレーマラソン 9/13-14
ビーチサイドウォーク 11/23
マリンイベント
海外ランナー/Overseas Runners
ボランティア
ボランティア
リーダー
メンバー
チーム
お問い合わせ
よくある質問
お問い合わせ
プレスリリース
前回大会

Tシャツ・シューズ回収

もう着なくなったり、傷んでしまったTシャツはありませんか?
まだ履けるけど、もう履かないシューズが下駄箱に眠っていませんか?

湘南国際マラソンでは大会スペシャルスポンサーのTHE NORTH FACEと共に、これらのリサイクル・リユースできる物品を回収します!


▲過去の大会の回収風景

 Tシャツ回収について

回収されたウェアは、THE NORTH FACE独自のウェアリサイクルの循環型アップサイクルプロジェクトである「EXPLORE SOURCE (エクスプローラーソース)」によって、新たな製品に生まれ変わる予定です。

▼回収対象
着なくなったTシャツ

▼回収場所
・大会展示ブース
・資源分別ステーションC&E

■注意点
回収はTシャツのみです。その他のウェア、下着、靴、バッグ、靴下、帽子、手袋などのアクセサリーは回収しておりません。
お持ち頂く際には、事前に洗濯をしてお持ち頂くようにお願いを致します。汚れの著しいものや、濡れた状態のものはご遠慮ください。

 シューズ回収について

廃棄されるシューズを減らして再利用することでのリユースの促進と、リユースシューズをパートナー団体(Soles4Souls※)を通じて地球規模の問題解決に役立てられる活動を行います。

▼回収対象
履いていない靴・履かなくなった靴

▼回収場所
・大会展示ブース

■注意点
サンダルを除く「未着用のシューズ」および「着用歩行できる状態のユーズドシューズ」が対象となります。
回収シューズのブランドは問いませんが、「破れ」「剥がれ」「ソールすり減りが著しいもの」「中敷きなしなど素材の欠落」があるシューズはリユースが難しいため、お持ち込みはご遠慮ください。
ユーズドシューズは、水洗いと乾燥をさせて「汚れを落とした状態」にてお持ち頂けますようお願い致します。

※)Soles4Soulsの活動内容:
Soles4Soulsは、使われなくなったシューズや衣類をビジネスの機会に変える活動を行っています。それらの廃棄される製品を回収し、貧困に直面している人々を支援し仕事を創出する活動を行っている非営利団体です。


参加案内トップに戻る
THE NORTH FACE アズビル株式会社 東レ株式会社 東レインターナショナル株式会社 モリリン株式会社 アクアクララ株式会社 株式会社JR横浜湘南シティクリエイト シァル・ラスカ 株式会社ラスカ 株式会社フォトクリエイト トヨタモビリティ神奈川 ウエインズトヨタ神奈川

株式会社 青柳総本家 レーズン 湘南ゴールドエナジー 株式会社城山 ソフトバンク株式会社 プライムケア東京株式会社 株式会社ミヤザワ RTCホールディングス株式会社 株式会社湘南貿易 協栄産業株式会社 ヘリーハンセン
THE NORTH FACE
アズビル株式会社 東レ株式会社 東レインターナショナル株式会社 モリリン株式会社 アクアクララ株式会社 株式会社JR横浜湘南シティクリエイト シァル・ラスカ 株式会社ラスカ 株式会社フォトクリエイト
トヨタモビリティ神奈川 ウエインズトヨタ神奈川
株式会社 青柳総本家 湘南ゴールドエナジー 株式会社城山 ソフトバンク株式会社 東洋プラスチックス株式会社 プライムケア東京株式会社 株式会社ミヤザワ RTCホールディングス株式会社 株式会社湘南貿易 グッドリンク 協栄産業株式会社 ヘリーハンセン