パートナーシップ大会
Launceston Running Festival
パートナーシップ大会
Launceston Running Festival

大会レポート
今年6月1日、パートナーシップ大会「Launceston Running Festival」に、ウルトラランナーみゃこさんと中島靖弘コーチがランナーとして参加。
イベントを盛り上げながら、湘南国際マラソンの魅力をしっかりと現地に発信してきました!
ウルトラランナーみゃこ

大会アンバサダー
ウルトラランナーみゃこ
Movie
大会の様子を動画にしましたので、ぜひご覧ください!
中島 靖弘コーチ

ランニングクリニックコーディネーター
中島 靖弘コーチ
Comment
タスマニアに行ってきました!
湘南国際マラソンと姉妹提携しているオーストラリアのタスマニアで開催される「ローンセストン・ランニングフェスティバル」にウルトラランナーみゃこちゃんと参加してきました!
世界地図を赤道で二つ折りにすると北海道とほぼ同じ位置にあり、面積もほぼ一緒という場所。想像通り自然豊かな場所でした。
飛行機を降りると空と牧場しか目に入ってこない広大な農地には、羊と牛がのんびりと食事中。
このイベントは、5km、10km、ハーフマラソンの三種目で3500名の参加者。ハーフマラソンは、世界陸上連盟公認のエリートレースになっていて、競合アスリートが揃う中、私たちも走ってきました。
相互派遣でランナー交流を促進
昨年の湘南国際マラソンには、タスマニアに住むランナーが親子で参加してくれました。
今年は、ウルトラランナー・みゃこさんと中島靖弘コーチがタスマニアの大会に参加し、現地のランナーたちと温かい交流を深めました。
来年はさらにこのつながりを広げるため、湘南国際マラソンの参加者の中から抽選で、タスマニアの大会への出走権などをお渡しできればと考えております。
国境を越えたランナー同士のつながりが、走る楽しさをより一層広げていきます。
Launceston Running Festival
オーストラリア最南端の離島・タスマニア州は、ほとんどが公園や保護区になっている広大で険しい大自然で知られています。
その北東部に位置するLauncestonは、タスマニア第2の都市。
2025年6月1日に開催されるローンセストン ランニング フェスティバルは、ハーフマラソン、10Kmを中心とした、世界陸上競技連盟の公認大会(World Athletics Label)です。

ホームページはこちら