ファンラン2km
開催日:2025年12月7日(日)
会場:大磯プリンスホテル第1駐車場
スタート時刻:
10:50:中学生
10:55:小学生(高学年)
11:00:ファミリーラン親子(小学生低学年)
会場へのアクセス
バス運行区間:二宮駅南口・大磯駅⇒大磯プリンスホテル正面玄関前
バス運行時間:9:00~10:00(随時運行・無料)
※駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関のご利用のうえお越しください。
集合について
場所:大磯プリンスホテル第1駐車場
時刻:9:30~
※手荷物は参加案内に同封の荷物袋に入れ、荷物シールを貼ったうえで預けてください。
集合・スタート前整列について
場所:大磯プリンスホテル第1駐車場内フォトパネル前
時刻:
10:00~整列
10:20~「みんなでワイワイ準備体操」
10:30~スタート地点へ移動
※整列に間に合わない場合は出走できません。
大会当日の流れ
- ①9:30に手荷物置場・更衣室へ
着替え、手荷物を預けます。 - ②スタート前給水所で水分補給!(マイカップでセルフ給水)
- ③整列地点のフォトパネル前へ移動します。
- ④みんなで準備体操をし、スタート地点へ移動します。
※遅れた場合は出走できません。 - ⑤スタート!!
持ち物チェックリスト
- 必ず必要な物
- □ナンバーカード(胸にしっかり留めましょう)
- □計測タグ(シューズに装着/ファミリーランは保護者が装着)
- □シューズ・ソックス
- □ウェア(動きやすい服装)
- 持ってきておいたら安心な物
- □帽子・手袋
- □時計
- □マイボトル/マイカップ(会場内の給水所で使用)
- □健康保険証(コピー可)
- □ポケットティッシュ・絆創膏
- □防寒着(雨具・ポンチョなど)
- □荷物袋・荷物シール(会場で預けます)
- □交通系ICカード(電車・バス利用用)
会場について
・開催可否は当日午前5時に大会ホームページでご確認ください。
・今大会では計測タグにより記録計測を行います。ナンバーカードと同封されていますので、必ずシューズに正しく装着してください。
※「ファミリーラン親子」は、保護者の方が計測タグを装着してください。
・コースとなる西湘バイパスは自動車専用道路のため、西湘バイパス上での応援はできません。
・フィニッシュ後、保護者の方はフォトパネル前付近(スタート整列・集合場所)で必ずお子様と合流してください。
「ファミリーラン親子」は必ず手を繋いでフィニッシュしてください。単独でのフィニッシュはできません。
・記録は参考記録として、大会終了後、次の日以降に大会ホームページで発表します(順位発表・表彰式は行いません)。
・コース上には給水所はありません。競技前後に水分補給を必ず行なってください。
会場内にマイボトルマイカップ給水所を設けています。水筒やコップを使って、水分補給してください。
フィニッシュ後のご帰宅の際は、会場から最寄駅まで無料シャトルバスが運行しておりますので、ぜひご利用ください。
詳細は会場ページにてご確認ください。
















