ランニングデータ提供・アンケート協力のお願い
湘南国際マラソンは
より快適なマラソン大会を目指します
日頃からランニング・トレーニングを日常とし、マラソン大会へ参加し、完走や自己記録の更新を目指しているみなさまに、湘南国際マラソンの給水で美味しく飲みながら楽しんで安全に走ってもらうためにランニングデータ・アンケートへのご協力をお願いいたします。
ランニングデータ提供
11/17(金)案内
アンケート協力依頼
12/4(月)案内
プレゼント企画
![](../../wp-content/themes/18th/images/data/data-gift1.jpg)
ご協⼒いただいた参加者より抽選で3名様に
最新Garmin Forerunner265をプレゼント!さらに来年の湘南国際マラソンにご招待!
応募条件:2023大会でのランニングデータをご提供いただける方(フルマラソン参加者限定)
対象者:1,000名(応募人数が1,000名超えた場合は抽選になります)
当選者:対象者の中から抽選で3名様
当選発表:大会ホームページにて1月下旬頃を予定しております。
※大会前後1週間(11/26~12/10)のデータをご提供いただける方
※下記Garminランニングウォッチを使用している方のみ対象となります。
・ForeAthlete 55/245/945
・Forerunner 255/265/955/965
・Enduro series
・epix series
・fenix 6/7
・Instinct 2 series
・MARQ Collection
・quatix series
・tactix7
・Venu 2/3
調査について
ランナーの気になる疑問に答えます
VO2Maxとレース結果ってどうなってるの?
⽬標タイム達成できた⼈ってどんなペースで走ったの?
この他にも様々なランナーの気になる疑問にお答えします!
進化し続けるガーミンとランナーデータを集計し快適なマラソン大会作りに、みなさまのランニングwatchのデータを⼤会で活⽤させていただきたいと考えています。
下記よりご応募いただいたメールアドレスへ11月24日(金)に⼤会事務局からデータ集計用のID番号と専用ページのURLをお送りします。そちらより専⽤ページにアクセスしていただくとみなさまのデータを集計することができ、相対的に使用させていただきます。(個人データは公表いたしません)
ランニングデータの傾向分析結果もみなさまに公開し、快適なランニングライフに活かしていただけると思います。何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
今年の取り組み
ハイポトニックドリンク
2022年大会は江崎グリコ株式会社よりご提供いただいた『エキストラハイポトニックドリンクCCD』を大会のスポーツドリンクとしてコース上のステンレスジャグ約1,000個(約170箇所)の給水ポイントで提供していました。
こちらのドリンクは水分とエネルギーの素早い補給を意識して設計され、おにぎりを食べながら走れる様なマラソンにとても適したドリンクになります。
昨年は給水提供割合をCCDドリンク5割、水5割で提供しましたが、失われたミネラルや糖分摂取がまだまだ不足していると考え、2023年大会ではCCDドリンクを6割、水を4割で提供します。
![](../../wp-content/themes/18th/images/data/data-pic3.jpg)
マイボトル・マイカップ
マイカップ・マイボトルマラソンはスタート時から好きなタイミングで水分・栄養補給ができるため、脱水、熱中症対策に有効です。
今後は各給水ポイントで提供するスポーツドリンクの濃度をコントロールすることも可能になり、さらには多様なドリンク(BCAA等)の提供もできるようになります。
今回みなさまからご提供いただくデータをもとに、今後もっと快適で安全なマラソン大会の給水を提供してまいります。ご協力なにとぞ宜しくお願いいたします。
![](../../wp-content/themes/18th/images/data/data-pic4.jpeg)
お申込み
応募期間:11月17日(金)0:00~11月22日(水)23:59
応募はこちら
ご応募いただいた方の中から抽選をさせていただき、対象者(1,000名)の方に11月24日(金)にご登録いただいたメールアドレスに「ID番号・ Garmin認証URL・手順書」をお送りさせていただきます。
※抽選結果のご連絡は、メール配信をもってかえさせていただきます。
アンケート回答(12月18日まで)
プレゼント企画
![](../../wp-content/themes/18th/images/data/data-gift1.jpg)
![](../../wp-content/themes/18th/images/data/data-gift2.jpg)
![](../../wp-content/themes/18th/images/data/data-gift1.jpg)
![](../../wp-content/themes/18th/images/data/data-gift2.jpg)
ご協⼒いただいた参加者より抽選で下記豪華景品をプレゼント!
3名様:最新Garmin Forerunner265をプレゼント!さらに来年の湘南国際マラソンにご招待!
20名様:湘南サーフィンスクールご招待
20名様:大会ポスター
当選発表:大会ホームページにて1月下旬頃を予定しております。
応募条件:
※12/4配信の大会アンケートにご協力いただいた方
※フルマラソン・ファンラン10kmにご参加の方
※ファンラン2km・ラン&ウォークにご参加の方は抽選景品が『大会ポスター5名様』のみとなります。
今年の取り組み
ハイポトニックドリンク
2022年大会は江崎グリコ株式会社よりご提供いただいた『エキストラハイポトニックドリンクCCD』を大会のスポーツドリンクとしてコース上のステンレスジャグ約1,000個(約170箇所)の給水ポイントで提供していました。
こちらのドリンクは水分とエネルギーの素早い補給を意識して設計され、おにぎりを食べながら走れる様なマラソンにとても適したドリンクになります。
昨年は給水提供割合をCCDドリンク5割、水5割で提供しましたが、失われたミネラルや糖分摂取がまだまだ不足していると考え、2023年大会ではCCDドリンクを6割、水を4割で提供します。
![](../../wp-content/themes/18th/images/data/data-pic3.jpg)
マイボトル・マイカップ
マイカップ・マイボトルマラソンはスタート時から好きなタイミングで水分・栄養補給ができるため、脱水、熱中症対策に有効です。
今後は各給水ポイントで提供するスポーツドリンクの濃度をコントロールすることも可能になり、さらには多様なドリンク(BCAA等)の提供もできるようになります。
今回みなさまからご提供いただくデータをもとに、今後もっと快適で安全なマラソン大会の給水を提供してまいります。ご協力なにとぞ宜しくお願いいたします。
![](../../wp-content/themes/18th/images/data/data-pic4.jpeg)