トレーニング枠の追加募集について(8月2日更新)
トレーニング枠は6月29日(水)でエントリーを締切り、7月30日から第1回クリニックを開始しました。
今回、トレーニング枠のクリニック第6〜10回(湘南ベーシック・ビギナークラス)の追加募集を行います。
第6~9回までのクリニックは、実走をメインにしたプログラムになっております。
12月の大会へ向けた最終調整練習として活用してみませんか。
また、クリニックのランニングコーチがアドバイス・疑問・悩みを解決して、後押しいたします。
フルマラソンにエントリーいただいている方でもご参加いただけますので、ぜひご検討ください。
大会本番までの3ヶ月でフルマラソンを完走できるよう大会本番までしっかりサポートいたします。
1人では練習するのが大変だと思っている方、是非ともこの機会にチームメイトとのトレーニングで、楽しみながら目標達成しましょう。
追加募集枠 要項
募集期間:8月3日(水)10:00~9月2日(金)23:59
種目:フルマラソン
参加料:
① 36,500円 フルマラソン+トレーニング枠【クリニック 第6〜10回】
(参加料14,000円+トレーニング料22,500円)
② 22,500円 トレーニング枠【クリニック 第6〜10回】のみ
※既にフルマラソンにエントリーされた方限定
募集人数:60名(各30名)
特典:GARMIN製品特別販売あり
本トレーニング枠(追加募集)は、既に開始されている「トレーニング枠」のランニングクリニック第6〜10回への参加プランとなっております。
※第1〜5回のクリニックにはご参加いただけません。
※個人の都合による欠席の返金はございません。
※東京クラスの追加募集はございません。
※必ず下記スケジュールをご確認ください。
申込の際は、下記ページを必ずご確認ください。
・トレーニング枠要項
・参加にあたっての注意事項
スケジュールのダウンロード(PDF)
・湘南ベーシッククラス[PDF:277KB]
・湘南ビギナークラス[PDF:285KB]

「トレーニング枠」として、出走権を含んだランニングクリニックを開催します。
このランニングクリニックでは、実技・座学のカリキュラムを組み、大会本番までを完全サポートします。
本プログラムのコーディネーターは、湘南ベルマーレトライアスロンチームの中島靖弘コーチです。
チームメイトとのトレーニングで、楽しみながら目標達成しましょう。

中島 靖弘
想像もしなかったコロナによる影響で走る楽しみも大きく削られてしまいました。
しかし、常に前を向くランナーは、少しの可能性にかけてトレーニングを積んできたと思います。湘南国際マラソンは新しいカタチで、レースを予定しております。その楽しみに向かって、より快適により楽しむためのサポートを精一杯させていただきます。
是非ご参加ください。

北島 良子
やっとマラソン大会が復活してきましたね。
いつかはフルマラソンを走りたい、けど最近走っていないし…
という方でも、大丈夫です!
というか、いまが動き出すチャンス!
約半年かけて、皆さんがしっかり走れるカラダを作れるよう全力でお手伝いします。
毎回ワクワクな気持ちでご参加くださいね!!
座学ラインナップ
・目標設定
・正しいフォームでの走り方
・メンタルコントロール
・ランニンググッズの選び方
・心拍トレーニングのやり方
・大会のコース攻略
・直前の調整方法
実技ラインナップ
・フォームチェック
・体幹トレーニング
・ストレッチ
・ペースランニング
・120分走
・150分走
・直前コンディショニング
スケジュールのダウンロード(PDF)
・東京ベーシッククラス[PDF:355KB]
・湘南ベーシッククラス[PDF:383KB]
・湘南ビギナークラス[PDF:355KB]
参加費用
¥52,500(税込)(大会参加費¥14,000(税込)を含む)
参加資格
第17回湘南国際マラソンでのフルマラソンの参加資格を満たす方
申込期間
6月4日(土) 10時00分~6月29日(水)23:59
追加エントリー:8月3日(水) 10時00分~9月2日(金) 23:59
募集人員
・東京ベーシッククラス 50人
・湘南ベーシッククラス 100人
・湘南ビギナークラス 50人
クラス分けの基準
ビギナー:
フルマラソン初挑戦の方向け、経験はあるが完走の自信がない方を想定
ベーシック:
すでにフルマラソンを走ったことがある方向け
集合場所
カリキュラム内容により異なる
実技への参加方法
①クラス分けが必要な実施回については、大会事務局から参加者へ登録専用URLをメールにて送信いたします。
②専用ページ内の各実施回の参加時間(各回・クラスにより異なる)を選択する。(必須)
※各時間、定員に達し次第選択できなくなります。
※各回クリニックの参加時間の選択は、開催日3週間前までになります。以降の変更はできません。
※大会事務局から、クリニック開催日約1ヶ月前にグループ登録〆切間近のご案内メールを送信いたします。
③各実施回のクリニック最終詳細案内は、開催日1週間前にメールで送信いたします。
※事務局への事前変更連絡なく来られた場合については、参加をお断りする場合がございます。
※時期、方法は変更となる場合がございます。
講師
◇ランニングクリニックコーディネーター
中島 靖弘
湘南ベルマーレトライアスロンチームGM
株式会社アスロニア 取締役社長
湘南国際マラソンランニングクリニック コーディネーター
HISマラソンツアーサポートコーチ
◇ランニングコーチ
北島 良子
ヘルシンキ世界陸上 マラソン日本代表(2005年)
自己ベスト 2時間24分54秒(2005年 名古屋国際女子マラソン)
ランニングクラブ「RUN塾」を主宰
◇コンディショニングコーチ
竹江 司
湘南ベルマーレスポーツクラブ
フィットネス&コンディショニング GM
健康運動指導士
参加にあたっての注意事項
クリニックでも大会本番同様に使い捨てのコップでの給水は行いません。必ずマイカップ・マイボトルをご用意ください。
新型コロナウイルスによる、開催時の社会事情、国や開催都道府県、公園管理者などからの、指導・要請により、内容の変更や開催中止となる場合があります。
クリニックが実施できない場合の返金対応について
①各クラスにおいて規定の人数に達しなかった場合もクラス単位で中止となります。出走料を差し引いた費用を返金いたします。
・東京ベーシッククラス 30名未満
・湘南ベーシック・ビギナークラス 合計70名未満
(参加費用¥52,500-出走料¥14,000=¥38,500 ⇒ ¥38,500-返金手数料=返金額)
②やむを得ずカリキュラムが実施できなかった場合
1回当たり¥1,500の返金いたします。(個人の都合による欠席の返金はございません)
(中止回数 × ¥1,500-返金手数料=返金額)
感染症対策
・受付前に手指の消毒を行っていただきます
・受付時に検温を行います
・走行中以外はマスクを着用ください
・会場ではこまめな手洗い、手指消毒を実施してください
・他の参加者、主催者スタッフとの距離を確保してください
・感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示にしたがってください
〇下記条件に当てはまる場合は参加を見合わせてください。
・発熱や咳があり、呼吸が苦しい場合、具合が悪いときは参加を見合わせください
・37.5度以上の発熱がある場合
・強い倦怠感や息苦しさがある場合
・普段より咳、痰がある場合、咽頭痛などの症状がある場合
・味覚、嗅覚に異常を感じる場合
・家族や同居人、身近な知人に感染が疑われる場合
・糖尿病などの基礎疾患があり、体調に不安のある場合
・政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
〇下記条件に当てはまる場合は参加をご辞退ください。
・政府の定めた陽性者及び濃厚接触者、帰国時の待機期間に該当する場合