ペースメーカーとは
マラソン大会においてレースでの目標タイム/ぺースを設定します。(3時間(サブ3)、4時間(サブ4)、6時間(完走))
その設定タイムで走り、参加者の目標達成をサポートするランナーを一般的にペースメーカー(ペーサー)と呼びます。
今年の湘南国際マラソンではペーサーチームが参加者を全力でサポートします!
設定タイム
NO | 設定タイム | 1km/分 | ニックネーム |
1 | 2時間50分 | 4:01 | ラン食 |
2 | 3時間00分 | 4:15 | きっし~ |
ショウタ | |||
まるお製作所RC部長:ヒロ | |||
HAGI | |||
3 | 3時間15分 | 4:37 | TAKAHIRO |
ゆーぞー | |||
うえちゃん | |||
まかラン | |||
4 | 3時間30分 | 4:58 | ショウゴ |
30kmの壁を愛し30kmの壁に愛されて男 | |||
ダイキ | |||
ひより | |||
ざわちょ | |||
5 | 3時間45分 | 5:19 | つっちー |
ナルミ | |||
鉄人 | |||
タツヤ | |||
6 | 4時間00分 | 5:41 | Bun |
ONちゃん | |||
はるひ | |||
ごっちゃん | |||
7 | 4時間30分 | 6:23 | マサト |
Aochan | |||
Eri | |||
あや | |||
8 | 5時間00分 | 7:06 | MAKINO |
りさ | |||
ゆうり | |||
れい | |||
9 | 5時間30分 | 7:49 | あおきんぐ |
さやぴ | |||
MADOKA | |||
10 | 6時間00分 | 8:31 | アッキー |
ゆっきー | |||
ひらゆか |
・それぞれの設定は「ネットタイム」でのタイムになります。ペーサーは設定タイムから想定したスタートブロックの先頭からスタートします。
・最終ブロックはスタートから20分以上かかる場合があります。
・目標タイムのペーサーより前のブロックでスタートした参加者は後ろのブロックからスタートしたペーサーと一緒にフィニッシュすると目標タイムを達成できない場合があります。
・ペースを落とした場合はご自身で確認をお願いします。
MoFFls (モッフルズ) pacer clubとは?
MoFFls pacer clubとは?
MO(move 動く)MO(more もっと) F(fill 満たす)F(force エネルギー)
↑この頭文字を掛け合わせMOFF(モッフ)その集まりでモッフルズというチームになります。
参加者に対して
『もっと動くと鼓舞し身も心も満たしてあげるコミュニティです』
今大会ではMoFFls pacer clubが参加者のレースをサポートします。

Pick up Pacer
萩原裕磨(HAGI)
YouTube(HAGIRUNちゃんねる)で登録者3万人を超える人気「ランニング系ユーチューバー」であり、日々ランニングの情報を発信し続けている。
その他、”ランニングチーム”、”ランニングスクール”、“on-lineサロン”の運営や”Runningイベントプロデュース”など多岐に渡って活動している。自身も市民ランナーとして走っており、フルマラソンの自己ベストは2時間41分26秒。
今回はMoFFls pacer clubを立ち上げ、参加者をサポートします!